■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 301- 321- 341- 361- 381- 401- 421- 最新50
↓最後

★★★新機能連絡・機能要望5

1 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:19]
管理人です。
空想鉄道の新機能の連絡はこのスレッドで行います。
また機能要望についてはこのスレッドで受け付けます。
(回答には時間がかかる事があります。)

操作説明に記載した特例での書込削除依頼については、
メールにて問い合わせください。

過去スレ
新機能連絡・機能要望4
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1698667601
新機能連絡・機能要望3
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1669905049
新機能連絡・機能要望2
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1659700601
新機能連絡・機能要望
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read_old.php?key=1634360234


2 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/01/24(Fri) 22:19]
早くにありがとうございます❗

3 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/01/24(Fri) 22:20]
さっこくですが管理人様がおっしゃる、「雑談をしても構わない」というのは「サーバーに負荷をかけない程度に」「他の人に迷惑をかけない程度に」「一般常識範囲内で」という意味で言っているものなんですか❓それともサーバーのふか気にせずにじゆうにざつだんしてもいいということなんですか❓

4 (。-ω-)宝永あすわ⛩️ タ撮《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/01/24(Fri) 22:25]
新しいスレッドをたててくださりありがとうございます。同時に500をとってしまったことを謝罪いたします。申し訳ございません。

ところで無理とは思っているのですが、駅設定で駅をつくったところに個別設定などで駅のナンバーを変えたり、信号場などの設定ができるかどうかも回答をいただきたいところでございます。(多くの人が得するかは微妙ですが)

5 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/24(Fri) 22:26]
>>4
タシカニその設定もあったら完璧ダネ

6 うどん@JFGzUPoo [2025/01/24(Fri) 22:30]
>>4
タシカニ
停留所とかもほしい

7 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/24(Fri) 22:40]
501 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:22]
(中略)
>>498
初期化とは何を指していますか?
(後略)


初アクセスではないでしょうか。私の話とはなってしまいますが空想道路など利用頻度が少ないサイトにてこの現象が発生しています。

8 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:43]
>>3
何事も程度があると思いますが、意図的にサーバーに負荷を与えるような使用方法でなければ、ユーザーの方はサーバー負荷をそこまで考えなくても良いと思っています。
>>4-6
管理人は500以上の書き込みもできるので、問題ないです。
駅の個別設定は、空想鉄道では実装する予定はありません。
今後、実装するとすれば、空想別館になると思います。


9 (。-ω-)宝永あすわ⛩️ タ撮《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/01/24(Fri) 22:43]
>>8 ありがとうございます。

10 Gasuの人@.fLzZtAy [2025/01/24(Fri) 22:44]
また二つほどお願いがあります。
一つ目
現在通常、全表示、全消去、駅◯縮小、路線のみ、選択のみとありますが表示する路線を限定することはできますでしょうか?
二つ目
空想鉄道ではなく空想地図や空想道路の話になってしまうのですが説明欄にURL(https:/)を入力しようとするとNGワードです。と表示されます。URLが貼れないこととても不便なのですが何が起きているのでしょうか?空想鉄道では同様の現象は起きていません。

11 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:49]
>>7
掲示板の初回アクセス制限であれば、1ヶ月では初期化されない仕様のはずです。Cookieを消去している。もしくは自動消去するソフトなどを入れていませんでしょうか?

12 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/24(Fri) 22:51]
>>11
何度もすいません。
私としては入れた覚えはないです。何ヶ月ほど経つと初期化されるなどの目安などはありますか?Cookieを消去などもしていません。

13 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 22:52]
>>10
一つ目は、ちょっと質問の意図がわかりません。
表示する路線を限定するとは?補足をお願いします。
二つ目は、よく覚えていませんが、過去にグロサイトのURLを
説明欄に記載する行為があり、禁止したかもしれません。
今後、確認してみます。

14 深安賀茂/かもねこ@IgpwyCcY [2025/01/24(Fri) 22:55]
>>13
きっとですね、
路線Aと路線B、路線C、路線Dを作った時に、路線Aと路線Cだけを表示させたいってことだと思います。
1路線だけの表示なら「選択のみ」で可能ですが、それを複数路線でもできないかということではないでしょうか?

15 Gasuの人@.fLzZtAy [2025/01/24(Fri) 22:56]
>>13
説明不足申し訳ございません。
表示する路線を限定するというのは現在の選択のみのような限定した路線表示を複数表示できるようにしてほしいということです。現在は全ての路線を表示する or 選択した一つの路線のみであるはずです。私の要望としましては自ら選んだ複数の路線を表示できるようにすることはできないか、ということです。複雑になってしまうようでしたら諦めます。

16 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/01/24(Fri) 22:57]
管理人さんが考える理想の空鉄・空シリ像ってなんですか。

17 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/01/24(Fri) 23:02]
掲示板のホーム画面?で通常の表示と空研の表示を任意で切り替える機能を実装して欲しいです。

18 管理人@KANRININ [2025/01/24(Fri) 23:43]
>>10 2つ目
HTTPのチェックを多少見直しました。
>>12
掲示板の初回アクセス制限であれば、数年単位で消えない仕様です。
>>13-15
機能のバランス、UIの整合などを考慮した上で、実装するとすれば、
現在のロック機能の隣に、非表示機能をつけて、
チェックをした路線は非表示にして、全表示の時だけ表示する
という形ですが、(意図している機能とは違うと思います)
ロック機能と同様に誤解や混乱を招く機能になると思われますので、
実装は難しいかなと思います。
>>16
空想鉄道のスタート当初は、新線のルート検討・討議を行いたいと思っていました。(今で言えば、北陸新幹線の敦賀以西のルート)
ただ、運用を続けるうちに、利用ユーザーが若い世代中心になり、討議よりもコミュニティの場に目的に変わってきました。
皆さん、それなりに楽しんでサイトを利用してもらっていると思いますので、それはそれで良かったと思います。
>>17
画面の横幅が狭い状態で画面をリロードすると、モバイル表示になります。

19 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/24(Fri) 23:57]
>>18一番
ありがとうございます。あとで試します。
>>18三番
そのような形でも良かったのですが混乱を招く可能性を考えるとやはり難しいかもしれません。諦めます。

回答ありがとうございました。

20 三菱PTr-VVVF@.7bi4zM0 [2025/01/25(Sat) 09:01]
塩です

21 三菱PTr-VVVF@.7bi4zM0 [2025/01/25(Sat) 09:02]
塩=新スレおめでとう!って意味です

22 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 09:20]
バックアップ機能を追加してほしいです。

23 名古中@A/5JWdYj [2025/01/25(Sat) 10:13]
ユーザーが路線作るときに出る色を設定することってできますか?(発馬の被参照で市町村ごとに色を変えたいため)

24 日高の民|ひかたみ@Surface Gomi 4@XWG56Icy [2025/01/25(Sat) 11:07]
現在空路が重くなっています(パソコンが古いせいかもしれません)が、空想旧路的なものを作る予定はありますか?

25 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 12:01]
次の新サイトって何が出る予定ですか?

26 日高の民|ひかたみ@Surface Gomi 4@XWG56Icy [2025/01/25(Sat) 12:13]
>>20,21
そういう関係ないレスはやめた方が良いのでは。

27 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 12:22]
空想経路図の噂は本当ですか?
さっきから質問攻めすみません()

28 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 16:20]
返答お願いします

29 小田急沿線のひと@Tujj3Gw0 [2025/01/25(Sat) 16:25]
>>26
別に良いのでは?
みなさんも新スレが出来たとき塩って言いますし

30 たちかわ@RpRt1KEj [2025/01/25(Sat) 16:32]
>>29 それはあくまでユーザー同士の会話だから
ユーザーが立てているスレッドの多くは「会話」するのが目的であるが、このスレッドは管理人への「要望」をするのが目的であるため好ましくないだろう。

31 小田急沿線のひと@Tujj3Gw0 [2025/01/25(Sat) 16:35]
>>30
そうなるかー20-21の方は少しずつ学習して行くと信じたいがな

32 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 19:34]
管理人さーん
>>22
>>25
>>27の回答お願いします

33 雨降るひくま野@えるぃー ◆zAXXXJZ.@.mRyPsQc [2025/01/25(Sat) 19:39]
>>32
部外者失礼
管理人さんも暇じゃないでしょうし、少しは気長に待ってみてはどうですか。

34 小田急沿線のひと(帰る)@Tujj3Gw0 [2025/01/25(Sat) 19:40]
>>33
副業と趣味も兼ねて作っているって聞いたことある

35 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 20:53]
>>33
それ知ってていま気長に待ってます
23時頃かな?出没するの

36 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/01/25(Sat) 20:54]
気長に待っているなら急かすようなコメントはしないはずです。管理人様がいなかったらこのサイトはできていません。敬意を払ってください。また要望スレでの雑談等は要望等が埋まって見づらくなるので周りの方の気持ちも考えてレスをお願いします。

37 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/01/25(Sat) 22:01]
チャットで<eki>と入力すると、三江線など廃線となった路線の駅が出てくることがあります。駅のデータを最新のものに一度更新していただきたいです。

38 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 22:59]
>>36
急かしてません。あと上から目線やめて管理人様以外みんな同じ立場だろ

39 いずしも!≦出雲の下関≧@上町さかえ@.vO92e2y [2025/01/25(Sat) 23:15]
>>38
自分からしたらそうなんだろうけど、客観的に見たら急かしてるようにしか見えないよ?
他人からの目線も気にしたらどうだ?

40 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/25(Sat) 23:41]
>>39
これ以上悪化するとみんなに迷惑かかるからこの話はナシで

41 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 11:56]
管理人さん、ヤバい人がいます。まずはこれ→https://pict.zu-ga.net/53287.htmlを見てください。
そして、次は、https://ku-tetsu.net/391175.htmlを見てください。(いっちゃん重要なのはID)
ヤバいですよね。荒らしが人をだましています。今すぐ止めてください。Banとかあれこれして、荒らし対策をお願いします。

42 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 11:58]
あと、京浜東北横浜線さんのIDと一緒です。今はhttps://ku-tetsu.net/391175.htmlだけその嵐のコメント削除はできればお願いします。
被害がほかにもありましたら見極めて削除をお願いします。

43 小田急沿線のひと(帰る)@Tujj3Gw0 [2025/01/26(Sun) 12:01]
>>42
報告はナイスだけど
多分返答は荒らしの通報はメールでお願いしますって来るはずです
福岡住みたいといずしものレスバがうるScience

44 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 12:06]
>>43
いやメール作ってないんよ

45 小田急沿線のひと(帰る)@Tujj3Gw0 [2025/01/26(Sun) 12:07]
>>44
代理で通報しておくよ(本物の京浜東北横浜線はBANしないでくださいって)

46 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 12:10]
>>45
ありがとー

47 マッサマン@XdRqYJ.Y [2025/01/26(Sun) 12:10]
IDチート防止策作って欲しいなー、

48 京浜東北横浜線@BmpQxL2y [2025/01/26(Sun) 12:11]
どうか、本物をBANしないでください。お願いします。

49 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 12:13]
>>47
それな☆

50 小田急沿線のひと(帰る)@Tujj3Gw0 [2025/01/26(Sun) 12:13]
>>48
この人は冤罪です。
>>47
常磐緩行線の民はどうやら違ったらしい
(不意でWi-Fiに接続したときにコメントを投稿しちゃってチート疑惑が出ただけらしい)

51 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 12:15]
>>50
なるほど
ラーメンつけ麺僕イケメン

52 小田急沿線のひと(帰る)@Tujj3Gw0 [2025/01/26(Sun) 12:16]
ボボボ↑↑↑ックイッケメメメメン

53 ななしなう@fJYs9V2j [2025/01/26(Sun) 12:17]
>>52


54 管理人@KANRININ [2025/01/26(Sun) 14:39]
>>22
コピーして保存、複製保存などの機能を活用ください。
>>23
路線の色は変更できますが、そうゆうことではないですか?
補足をお願いします。
>>24
現状ありません。
ちなみに空想路線図のどの処理が遅いですか?
・リスト画面やコメント画面の表示
・地図作成画面が表示され、編集ができるようになるまで
・地図の保存
・掲示板の閲覧・書き込み
>>25-36,38-40
未定です。
色々と気になっている技術はありますが、
うまくサイトとして実装するのが難しいです。
>>37
管理人の中での優先度は低いので、
そのうちに対応したいと思います。
>>41-46,48,50-53
荒らしの通報は、メールでお願いします。
通報の際は、具体的にどの書き込みが、どの荒らしの定義に当てはまっているかを明記してください。
メールでいただいた通報は、必ず確認し対応を検討していますが、
対応実施の有無・内容については、問い合わせされても、回答しておりません。
(メール以外での通報、具体的な違反の提示がない通報、荒らしの定義に当てはまっていない通報については、対応を行なっておりません。)
>>47,49
IDチート防止策とは、どのような行為に対する、どのような対応を考えられていますか?
(「どのような行為」だけでも回答いただけると検討ができます)

55 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/26(Sun) 15:20]
管理人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 日高の民|ひかたみ@Surface Gomi 4@XWG56Icy [2025/01/26(Sun) 16:06]
>>54
リストの読み込みがかなり遅いです。パソコンの処理能力が低いせいかもしれません。

>>55
そういう無駄レスはこの場でやるべきものではないかと。自分のスレに書き込めばよいのではないでしょうか。

57 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/01/26(Sun) 16:18]
56
べつにいいんじゃないですか❓かんりにんさんが登場するのはレアですから❗

58 下総みなと@旧鉄 ◆pugsT1y.@HMf..Y6y [2025/01/26(Sun) 17:16]
>>55,57
自分のスレでやれば良いと思います。

59 うどん@JFGzUPoo [2025/01/26(Sun) 17:17]
>>57
>>58の通り自分のスレでやればいいと思います。

60 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/01/26(Sun) 17:23]
57
58
そうなるかー55の方は少しずつ学んて行くとしんじます❗

61 元川和能(f急の民)@c18C/v2R [2025/01/26(Sun) 18:47]
NGワードに下品な発言等などを追加する予定はありますか?

62 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/26(Sun) 19:14]
最近空鉄の民度が悪くなっています。(下ネタなどの無駄作投稿など)どう(かできないでしょうか。

63 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/26(Sun) 19:15]
>>62
【訂正】
◯どうにかできないでしょうか。
✕どう(かできないでしょうか。

64 あー@hK2eNWUo [2025/01/26(Sun) 19:20]
強制的にその人を出禁にして自分のマップにコメントやアクセスできないようにする機能が欲しいです

65 川口の民 ◆GZ86/7HU@Tp2YNAo0 [2025/01/26(Sun) 19:22]
>>62-63
君とのぞみ君が引退すれば民度は良くなるんじゃないかな❗️
>>64
流石に厳しいのではないかと思われ

66 あー@hK2eNWUo [2025/01/26(Sun) 19:23]
>>65
でもこの機能があればコメ欄がだいぶ平和になると思うんですよ。

67 川口の民 ◆k1xc0ZVw@Tp2YNAo0 [2025/01/26(Sun) 19:24]
それは言えてる
けどこれ以上の会話は管理人様に迷惑だから続きは私のスレで

68 湘南あい@じーかくてい@Yvp.52Yo [2025/01/26(Sun) 19:48]
一路線で透明にする区間を選ぶ機能を付けていただきたいです…

69 下総みなと ◆pugsT1y.@HMf..Y6y [2025/01/26(Sun) 22:21]
空想地図にて機能改善を要請していますので、ご確認お願いいたします。

70 マッサマン@XdRqYJ.Y [2025/01/27(Mon) 08:54]
掲示板なんですが、1レス目の文章だけ後から編集できるようにして欲しいです。

71 マッサマン@XdRqYJ.Y [2025/01/27(Mon) 09:00]
>>54最下
IDの組み替えられるチートサイト的なものがあるらしいです。なんで結構難しいと思うんですけどWi-FiとかでID決めるんじゃなくてなんか乱数的なものでIDとして使うとか…難しいですよね。なんかすみません。あとそもそも自分が誤解してる可能性があるので聞きますが、IDはどのように決まり、変わったりするのか明確に定義して欲しいです。

72 下総みなと@旧鉄 ◆pugsT1y.@HMf..Y6y [2025/01/27(Mon) 09:35]
>>70
掲示板の書き込み編集については過去数度却下されています。
>>71
VPN規制などについては対応が難しいんじゃないかと思います。

73 鶴形とみね🌱出羽の民@/No9zHg0 [2025/01/27(Mon) 14:06]
>>72
端末を規制するってことが最近はできるらしいよ?

74 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/27(Mon) 23:36]
最近、なりすましや脅しなどをされて困っています。どうにかできないでしょうか。通報はしました。

75 管理人@KANRININ [2025/01/28(Tue) 02:38]
>>56
リストの読み込みがかなり遅いとは、
リスト画面で地図一覧表が表示されるまでが長いということですか?
管理人の端末では、そこまで遅い状態にはなりません。
処理時間は、時間帯で変わったりしますか?
>>61
現時点では特に考えていません。
>>62
NGワード機能を活用ください。
>>64-66
空想別館にはフレンド公開や、特別許可者公開などの機能がありますので、
こちらを活用ください。
>>68
Googlemap APIの仕様上、難しいです。
>>70,72
改修の予定はありません。
>>71,72,73
IDの決定方法は、悪用の可能性があるので詳細は公開していませんが、
IPアドレス、セッション情報などを使用して決定しています。
意図的に狙ったIDに変更する事はなかなか難しいと思います。
(ターゲットのIPアドレスを知っている。IPアドレスの偽装のノウハウがある。の2点が必要)
>>荒らしの場合はメールにて通報ください。


76 駿河龍新宿の民⑨@ZufeS4AS [2025/01/28(Tue) 21:39]
空想路線図とかと共通なんですけれども、線種とか透過の設定が選択できなくて…
↑↓の記号では一応できるにはできるんですけど、使いにくくて

77 駿河龍新宿の民⑨@ZufeS4AS [2025/01/28(Tue) 21:41]
>>76
端末の不具合でした。申し訳ないです。

78 下総みなと ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/01/29(Wed) 10:11]
空想道路の掲示板を開こうとするとエラーが表示されて書き込みできません。
様子の画像は空想図画に投稿しました。
https://pict.zu-ga.net/53403.html

調べてみたところ、簡単なプログラムの構文エラーのようなので、一度確認をお願いします。

79 下総みなと ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/01/29(Wed) 10:20]
>>78
補足ですが、掲示板ページ(board.html)は開け、書き込みもできました。
ただ、全スレを開こうとしたり、スマホなど画面の幅が狭い場合にスレッドを開こうとすると、画像のような画面が表示されます。

80 小田急沿線のひと(通勤快速を信じるな)@Tujj3Gw0 [2025/01/30(Thu) 16:31]
車両を1から作るサイトって出来ますかね?

81 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/30(Thu) 20:29]
コメント投稿してから1分以内にコメントを用途すると「連続投稿です。」となってコメントできません。30秒か15秒に短縮してもらえませんか?

82 小田急沿線のひと(通勤快速を信じるな)@Tujj3Gw0 [2025/01/30(Thu) 20:34]
>>81
過去にとある事件がきっかけで連続投稿です。って出るようになったので多分無理ですね。

83 下総みなと ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/01/31(Fri) 12:05]
掲示板のTLから掲示板に戻るリンクを設置して頂きたいです(display.html→board.htmlへ「掲示板に戻る」という感じで)。

84 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/31(Fri) 18:58]
>>62
とある事件とは?

85 福岡住みたい@3v1DrRU0 [2025/01/31(Fri) 19:13]
>>84
誤字りました。正確には>>82です。

86 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@zawrFV60 [2025/01/31(Fri) 20:43]
空鉄などリストでは現在登録日が表示されていると思います。それを検索した内容に応じて変更していただきたいです。
例1:登録日(新)→登録日
例2:更新日(新)→更新日
例3:路線数   →路線数

路線数とまではいかなくともせめて更新日が表示されるようにしていただきたいです。

87 はやたま@x6Unfmgd [2025/01/31(Fri) 21:15]
過去のスレッドで同様の質問があった場合は申し訳ありませんが、非公式ツールの取り扱いについて確認したいです。公式に実装されていない機能をブックマークレットや拡張機能などで無理に実装することは許可されているのでしょうか?お手数ですが、回答をお待ちしております。

88 新居浜ありす@Z2Zu1uo0 [2025/02/01(Sat) 15:46]
お忙しい所失礼します。
掲示板を閲覧したところ全部や最新50などを押しても1レス目しか表示されない状態になっているので報告させていただきたく存じます。

89 上越のひと@0c2rhccY [2025/02/04(Tue) 13:01]
作品リストを説明欄の文字数順で並べ替えられる機能の導入をしていてだきたいです。

90 小田急・京王の民@Tujj3Gw0 [2025/02/04(Tue) 13:59]
>>89
以前却下されてました

91 小田急・京王の民@Tujj3Gw0 [2025/02/04(Tue) 14:02]
>>89
しょうもない質問しかできないの草

92 小田急・京王の民@Tujj3Gw0 [2025/02/04(Tue) 14:11]
>>91
訂正
しょうもない要望しか言えないの草

93 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/05(Wed) 19:53]
現時点では「更新キー」を設定することで、更新でき、閲覧は基本できますが、更新キーのほかに「閲覧キー」的なものを設けてほしいです。
作品リスト→閲覧キーの入力→閲覧可能→更新キーの入力→更新可能
みたいな感じにできるようになると特に企画とか便利になるかなと思います。

94 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/05(Wed) 21:00]
No.391087
作品けされてないのにコメントらんに表れません❗NGもとくにしてないんですが、なぜですか❓

95 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/05(Wed) 21:04]
>>94
やっぱ名鉄ファンさんと同一人物やない⁉️

96 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/05(Wed) 21:05]
95
そうだね❗

97 みつお@d1Gdvxgy [2025/02/05(Wed) 21:07]
>>93:工事中で代替可能かと。この方法2021年9月から使ってます

98 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/05(Wed) 21:07]
97
>94はどう考えてます❓

99 keyo_209氏@JSwlmdE0 [2025/02/05(Wed) 21:07]
指定した人を自分の作品に入れなくする機能を追加してほしいです

100 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/05(Wed) 21:24]
100レス‼️

>>97
中いじれちゃうのでー…

101 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/05(Wed) 21:38]
管理人さんって管理人じゃない名前で空鉄・その他空シリに投稿してたりするんですか?

管理人さんの架空鉄道作品も、もっと見てみたいなあ、と思いまして....

102 shuutenn @IPe.IloS [2025/02/05(Wed) 21:51]
@の後にIDが含まれているとトップページに連絡が来て呼び出せるという機能が欲しいです。

103 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/06(Thu) 02:16]
>>99-100,102
グループで作品制作をする場合、管理人氏は空想別館の利用を推奨しています。利用にはGoogleアカウントが必要ですが、Googleアカウントが作成できないという場合は現状の機能で我慢するしかないと思います。

104 --------- @FdVrKKwz [2025/02/06(Thu) 07:11]
103
>98はどう考えています❓

105 下総みなと ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/02/06(Thu) 09:43]
>>104
私はNG指定してるのでコメントは表示されません。
もしかしたらNG機能に問題があるのかもしれないけど、詳しいことは管理人氏しかわからん。

106 管理人@KANRININ [2025/02/14(Fri) 18:56]
>>78,79
すでに解消されているかと思います。
>>80
サイト作成の予定はありません。
>>81-82,84-85
変更の予定はありません。
>>83
メニューから掲示板に戻ってください。
>>86
意図はわかりますが、やはり一般のユーザーには動作が分かりづらいと思います。
>>87
非公式の機能により、意図しないデータが登録されてしまうのは許容できません。出力されたデータを加工し自分で使用することは問題ありません。
>>88
現在は解消されていると思います。

107 管理人@KANRININ [2025/02/14(Fri) 18:59]
>>89-92
機能追加の予定はありません。
>>93-100
空想別館では、閲覧者の特定が可能です。活用ください。
>>94
説明にコメントNGワードが含まれていました。
そのNGワードは除外しましたので、現在は表示されていると思います。
>>101
最近はしていません。

108 宝永みゆき🎓️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 んっ…興奮…///♡@UPPzQswo [2025/02/14(Fri) 18:59]
旧鉄で確認したのですが、路線を他のページから読み込む際に読み込みたい路線欄にチェックを入れるときに、何度も選択が外れて読み込めなかったりします。こちらは仕様か何かでしょうか?もし違うのであれば修正してくださると大変ありがたいです。

109 管理人@KANRININ [2025/02/14(Fri) 19:03]
>>102
ちょっと、どのような要望かわかりません。補足をお願いします。
>>108
こちらの環境では再現できません。
具体的な地図番号(呼び出し元、呼び出し先)などを教えてもらえませんか?

110 (。-ω-)宝永あかり🌸《越州急行/若狹路快速》@本町四丁目で野宿 チ美@UPPzQswo [2025/02/14(Fri) 19:05]
>>109 実行したページはno.251233、呼び出し先は同じページですね。
同じことがno.339991、呼び出し先がno.212999でも起きました。

111 宝永みゆき🎓️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 福井は大都会@UPPzQswo [2025/02/14(Fri) 19:08]
>>110 私が今のところ実行したのはそこだけです。

112 小田急沿線のひと@Tujj3Gw0 [2025/02/14(Fri) 21:54]
管理人様が考える空想鉄道の未来ってどんな感じですかね?

113 内原電中@/MSuvZs0 [2025/02/15(Sat) 12:06]
質問です
Leaflet環境の試験ページを試しに使わせていただきましたが、マーカーを右クリックで削除する機能がありませんでした。Leaflet環境に移行する場合はこの機能は無くなるのでしょうか?
もしできるのであれば、いつかこの機能を追加してほしいです

114 鶴形とみね🌱出羽の民@8eZK7NI0 [2025/02/15(Sat) 12:09]
Leaflet環境の試験ページ使ってみましたが、航空写真がありませんでした。
どうしてもサービスダウンはしてしまう、ということなんですかね?
それと、以前よりもかなり読み込みに時間がかかる(重い)件はなんとかなりませんかね…
見たところ、ロック機能が解除されているようですが…

115 管理人@KANRININ [2025/02/15(Sat) 22:27]
>>110-111
色々試しましたが、こちらの環境では再現しません。リロードしても現象が再現するようであれば、発生パターンを詳しく記載してもらえますか。
>>112
あまり現状と変わりないと思います。
>>113,114
leaflet版は現在調査検討中です。実装内容は今後も変化していきますので、参考程度に確認してもらえればと思います。


116 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/15(Sat) 22:31]
今の空鉄はGoogle Mapですがこれからはそうではなくなるのですか❓
あとけいじばんについて、空鉄旧鉄をしようすれば1分いないのに書きこめるズルはもうできないようになったんですか❓

117 新居浜ありす@dsy/3oQ0 [2025/02/16(Sun) 06:46]
>>106
対応ありがとうございました。

本日掲示板にコメントを書き込んだところ、「書きこみが終わりました。」という表示の上に
Warning:stream: No such file or directory in /home/xs085654/ku-tetsu.net/public_html/fstyletemp/post.php on line 355
というエラーコード?が出たのでご報告させていただきたく存じます。

118 内原電中@/MSuvZs0 [2025/02/16(Sun) 11:08]
>>115
回答ありがとうございます
了解しました

119 みりるP@四之宮くらみ@東神ゆき@naGZ/RQ0 [2025/02/16(Sun) 20:50]
Leaflet版で、駅名を表示させた時にマップを拡大縮小した時に表示駅名が移動しない、一度表示した駅名が消せない、という不具合が発生しています…

120 みりるP@四之宮くらみ@東神ゆき@naGZ/RQ0 [2025/02/16(Sun) 21:41]
>>119
追記:前者は選択していない路線でのみ起こり、後者はなぜか治りました(?)

121 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@QW1NbTw0 [2025/02/17(Mon) 00:37]
仮にleafret?なるものに移行した場合に、空鉄の過去のgooglemapで作られた作品ってどうなるんですか。

122 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@QW1NbTw0 [2025/02/17(Mon) 00:43]
また、仮にleafletに移行して過去の作品が読み込めなくなる場合、空路の作品の保存方法としては、画像化してDLする以外の方法はあるのでしょうか。

123 🔶🌇夜明にら🌇🔶 ◆2ju14ymE@Fo06D/c0 [2025/02/17(Mon) 00:56]
管理人様は空想シリーズのLeaflet移行を検討なさっているようですが、我々ユーザー側のコミュニティでは「技術的な問題から空想路線図を閉鎖されるのでは」という懸念が広がっております。実際にこのような措置をとる必要が出てくる可能性はありますでしょうか?お忙しいところとは思いますが、可能な範囲でお答えいただけますと幸いです。

124 新居浜ありす@dsy/3oQ0 [2025/02/18(Tue) 15:08]
>>117
解消されました。対応ありがとうございました。

125 日高の民|だかたみ@Surface Gomi 4@XWG56Icy [2025/02/18(Tue) 16:27]
>>121,122
L鉄では過去の作品が正常に閲覧できているので問題ないと思います。

126 とやたみ@CrzxI8gy [2025/02/19(Wed) 10:05]
こんにちは。
最近、おそらくID単位で連投制限がかかるように変更されたと思うんですけど、その影響でID被りで連投判定になってしまうみたいなことが起きてしまうんで、できれば直してもらいたいんですけど…。

127 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/19(Wed) 10:23]
leaflet版、思った以上に便利ですね。
leafletからもいち早く投稿できるようにならないでしょうか?
楽しみにしてますね。
>>123
leaflet版で白紙も対応するようになったからもう大丈夫。

128 管理人@KANRININ [2025/02/21(Fri) 18:50]
Leafletに関する質問にまとめて回答します。
・現在、Google Maps Platform APIからLeafletへの変更を予定しています。
・対象は空想鉄道、空想旧鉄、空想道路、空想地図、空想路線図、空想別館の6サイトです。
・基本的に過去に登録した地図情報は、Leafletに移行しても参照が可能です。
・Leaflet版への移行に関しては並行稼働期間を用意する予定です。
・一部サイトは、3月1日に対応が間に合わないですが、その場合は既存のGoogle Maps Platform APIで、当面運用します。

>>116,126
掲示板の書き込み制約については、なるべく公平になるように逐次ルールを変えております。
>>117,124
現在は解消されていると思います。


129 --------- @FdVrKKwz [2025/02/21(Fri) 18:58]
そうなんだ❗ざんねんです❗グーグルじゃない空しりとかおもしろいのでしょうか❓

130 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/21(Fri) 19:34]
Leaflet版の空想図面とかって出るんですかね

131 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/21(Fri) 19:40]
時刻表クラブにアクセス出来ないんですけどどうしてですか?

132 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@bop5kIw0 [2025/02/21(Fri) 19:42]
>>130
・対象は空想鉄道、空想旧鉄、空想道路、空想地図、空想路線図、空想別館の6サイトです。

明言されております。しっかり読んでから質問すればどうですか?

133 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/21(Fri) 19:48]
>>132
自分のタブがバグっているんすわ

134 名前と言ったら名前である@Tujj3Gw0 [2025/02/21(Fri) 19:54]
>>133
詳しく言うと1個しか表示されないんすわ

135 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/21(Fri) 20:23]
空想シリーズを存続してくださり有難うございます。
本題に移らせていただきますが、私は以前より作品を作成する際、本当に航空写真しか表示されない「ラベルなしの航空写真」にセッティングして使用しております。
Googleマップの航空写真に近い物を引き続き使用できることになったのはとても嬉しく思いますが、もしできるのであれば、「ラベルなしの航空写真」も対応は可能でしょうか?

今後とも宜しくお願い致します。

136 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/02/22(Sat) 00:47]
>>115-1 遅れて申し訳ございません。
えーと、基本的には私のPCで使用し、読み込みをしたときには全てのMapNo.で起こりました。
順番にすると、読み込む路線をクリック→読込ボタンを押す直前にチェックが外れる→もう一度読み込む路線をクリック→今度はすぐ消える→また読み込む路線をクリックする→ようやく読み込みが出きる
そんな感じです。

137 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/22(Sat) 14:39]
お忙しい中でLeaflet版の制作をしてくださりありがとうございます。
質問ですが、並行稼働期間はどの程度を想定されていらっしゃいますでしょうか?教えていただきたいです。
また、試験版で作品を読み込んだ時現行の空鉄に比べて大変重いのですが、これは地図を選ぶ段階で解消されるのでしょうか?

138 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/23(Sun) 00:12]
現在のGoogleマップでは地図、航空写真にした場合

東京スカイツリー
日本
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2
Googleマップで見る

のようなラベルを見ることができます。しかしLeaflet版のGoogleマップではこのラベルを見ることはできなくなっています。正式実装の際には見れるようになるのでしょうか?
また現在の空鉄では問題なく更新閲覧ができている作品の多くがLeaflet版では閲覧するのに時間がかかり、とても使いやすいとは言い難いと思います。
管理人様の都合は私には分かりませんがどうにか今の空鉄のままと言うのはできないのでしょうか?
それともこれから軽くなるのでしょうか?

139 キム@Tujj3Gw0 [2025/02/23(Sun) 14:06]
広告が不適切な広告ばかりしか出てこないんですけど現時点で対策とか講じていますかね?

140 [52]湧ヶ淵 U-HT2005@InUe0I.p [2025/02/23(Sun) 14:15]
>>139
講じられてると以前回答されていたはず...
まあ、これからgoogleAPIの値上げもあるわけですし、タダで使わせてもらっている以上、ある程度は......。

141 金正恩@Tujj3Gw0 [2025/02/23(Sun) 14:21]
本当にGoogle値上げになる挙げ句にゴミ機能搭載して有能機能をなくすことって正義だと思っているのだろうか

142 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/23(Sun) 18:41]
>>138
そのラベルは恐らくGooglemapAPIのもので、Leafletに換装された際に消滅するかと思われます。
移行期間はありますので、そこで見納めかと思います。

143 管理人@KANRININ [2025/02/23(Sun) 22:18]
>>129
新しいサイトで楽しめるようであれば、引き続き使ってみてください。
>>130,132-134
空想図画は変更ありません。
>>131
どんなエラーが出ますか?
>>135
日本国内であれば、国土地理院(写真)の地図モードを使用してください
>>136
該当のmapno含めテストしてみましたが、
こちらの環境では再現しませんでした。
(プログラム的にも問題を起こしそうな部分は見つかりませんでした)
>>137
並行稼働(1)として、メイン:googlemap、サブ:leaflet
並行稼働(2)として、メイン:leaflet、サブ:googlemapの
2段階を考えています。期間はgooglemapの利用数を見てから決めるので、現状では未定です。
残念ながら、処理速度は現状から大きく変わらないと思います。
>>138,142
移行後は、プレイスの情報を見ることはできなくなります。
代わりになるかはわかりませんが、日本国内であれば、駅設定した場所の住所の自動入力機能を追加しています。機能設定メニューから「地名入力支援」を「支援する」にしてみてください。
>>139,140,141
表示される広告の位置、内容は全てgoogle adsenseに依存しています。同じ広告が多く出るのであれば、パーソナライズド広告が働いているかもしれません。広告についている(i)や(✖️)のマークをクリックしてみてください。

144 管理人@KANRININ [2025/02/23(Sun) 22:22]
https://leaflet.ku-tetsu.net/index.html
上記のURLで、leaflet版の並行稼働を開始します。
不具合があれば本スレッドにコメントください。

145 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/23(Sun) 22:40]
>>143
当方悪趣味で申し訳ないですが海外を主体に作成行っておりまして、そこをなんとかGoogleマップ仕様で出来るようにして頂けませんかね?
とても厚かましい願いである事は承知して居るのですが、検討していただけると大変有り難いです。
宜しくお願いします🙇

146 ななしなう@fJYs9V2j [2025/02/23(Sun) 22:59]
>>144
消された作品の欄できれば作ってください。(新と旧だけで)
中身は見れない状態でいいけどコメント欄は見せてください。

147 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/23(Sun) 23:22]
>>146
無理だと思います。

148 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/23(Sun) 23:41]
>>143 回答ありがとうございます。実は、空鉄と旧鉄には全国展開をしたり狭い区域に大量の路線を引いていたりする作品が散見されていまして、私もかなり点の数が多い作品を多く作っています。Leaflet化によりそれらが開けなくなる可能性を危惧しておりまして…実際、現状私の端末で開けていない作品も多いです。しつこいようですが、何とかならないでしょうか?

149 みりるP@四之宮くらみ@naGZ/RQ0 [2025/02/24(Mon) 01:14]
駅一覧で駅にマウスカーソルを合わせるとその駅が地図上で赤く大きくなりますが、Leaflet版ではカーソルを話しても駅の状態が変わらなくなるという不具合がおきています(説明がヘタですいません…)

150 とやたみ@PNYWHmc0 [2025/02/24(Mon) 07:09]
Leaflet版で新規作成ボタンを押すと、「リバース」「点消去」などのボタンが出てこなくなって、トップや掲示板への移動もできなくなってしまいます。
僕だけかもしれませんができれば確認お願いします。

151 町田は神奈川@LhzIzUY0 [2025/02/24(Mon) 07:19]
コメントすると 連続投稿 でできなくなりますが早く訂正したい場合があるので連続で投稿できるようにしてほしいです。お願いします。

152 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/24(Mon) 08:13]
たまに1分いじょう立ったのに「れんぞくとうこうです❗」と言われることがあります❗その時はコメントらんに何も書かなくても「れんぞくとうこうです」と言われました❗どうにかしてください❗

153 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/24(Mon) 09:07]
>>152
投稿制限じゃね?
BANされてないだけ有難いと思えば?
自分の日頃の行い、考えなよ()

また、いわゆる荒し行為に対しては書き込み削除(一部削除、全削除)、読込速度制限、アクセス禁止などの対応を行う場合があります。 これらの対応は事前連絡なしに管理人の独断で実施します。 荒らしの通報についても メールにて申請してください。 こちらも対応結果の連絡・公表はいたしませんので、ご了承ください。

154 ななしなう@fJYs9V2j [2025/02/24(Mon) 09:10]
>>152
英語しかないやつを2回連続でやるとそういうバグが起きる

155 管理人@KANRININ [2025/02/24(Mon) 09:30]
空想旧鉄も下記のURLで、leaflet版の並行稼働を開始します。
https://leaflet-old.ku-tetsu.net/

156 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/24(Mon) 09:51]
お忙しいところ何度もすみません。
leaflet版、少し使い慣れたので今起きている特に大きな不具合を報告させていただきます。
・1つの点を位置調整目的でのスクロールや長押しをした時に操作した点が消える→これは見た目のみの問題ではなく駅に設定している場合でも欄から消えているので、単純にデータが飛んでいる物と見える。2つ目以降に設置した点でのみこの不具合は発生する。
一瞬私の使用端末の所為かとも考えてみたのですがiPad、Android携帯…等々今のところは全端末で起きているっぽいんですよね。

これは幾らなんでも、作成に支障が出るので対策お願いできませんか?

157 鵠沼海岸@OE-15@マイントレインChapter2@H5ljSQE0 [2025/02/24(Mon) 09:52]
好奇心でleaflet版でコメント登録を行いましたがなんと登録できました
これは普通に対応ができるようになったということですか?

158 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/24(Mon) 09:53]
156
あなたのwihiだけのとうこうせいげんじゃない❓このサイトつかえるだけありがたいと思えば❓
やりかえしです😜

159 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/24(Mon) 20:41]
>>148 補足しておくと、作成者が更新キーを忘れた場合は読み込みができないので…

160 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/24(Mon) 20:45]
>>157
並行期間が始まったからじゃないですか?

161 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/24(Mon) 23:53]
>>148 例を示しておきます。
No.311355 No.336699 これらです。

162 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@XzjXVFsp [2025/02/25(Tue) 09:47]
現在のPCのGoogleマップ版ではマップが一つの画面に入る、かつ説明欄がマップと同じ大きさに設定されていると思われます。しかしLeaflet版ではマップがかなり縦長になっていて一つの画面には収まりきりません。上のメニュー欄をよく使う人としてかなり使いづらいと思います。また説明欄がGoogleマップ版と同じ大きさに設定されているのかマップとかなり大きさが違います。Leaflet版に移行するのは仕方がないことですができれば現在のGoogleマップ版とできるだけ同じような仕様にしていただきたいです。
不躾なお願いで恐縮ですが、対応をお願いしたいです。

>>143 でおっしゃられた「機能設定メニューから「地名入力支援」を「支援する」にしてみてください。」の機能設定はどこにあるのでしょうか?

163 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@XzjXVFsp [2025/02/25(Tue) 10:04]
バグについても連絡させていただきます。
Leaflet版にて他作品から路線のみコピーすることができると思いますが、2路線以上同時に読み込むと路線の色は変わりませんが路線名の横にある色のついた丸(路線色、路線の太さの設定欄)が #000080 になるバグが発生しています。
色々確認してみたところすでに登録されている路線の色については変わらないことが確認できています。
対応お願いいたします。

164 (。-ω-)宝永あかり🌸《越州急行/若狹路快速》@本町四丁目で野宿 チ美@UPPzQswo [2025/02/25(Tue) 11:33]
>>143 そうですか…お手数をお掛けいたしました。

165 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 11:53]
>>158
熱り冷めたと思うのでここにも一応書いておきますが、私が昨日提案した物は作品制作に直接的に関わる問題であったり他のユーザーでも起きていた問題であるのに対し、貴方が提案した物に関してはどう考えても貴方に原因があるんですよね。
連続投稿に関する警告メッセージは同じ書き込みを連投する際にも表示されることがありますから。
まさか自覚症状が無いなんて事はないでしょうけど。
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1737876895&...
https://ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=1740214724&...

166 --------- @FdVrKKwz [2025/02/25(Tue) 18:46]
165
それはけいじばんの話しです❗

167 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 18:51]
>>166
このサイトはあくまでも鉄道を敷くサイトであり掲示板はサブでしかないはずなんですがね。
連投できないとか言い出すのは的外れなのでは。
また昔(5年弱前)みたいに掲示板閉鎖されてみます?

168 --------- @FdVrKKwz [2025/02/25(Tue) 18:55]
167
けいじばんとじるよりコメントらんとじる方がひどいだろ❗2年半前ありました❗活動してないぼくでも知ってます❗あなたは、なぜ知らないのかな❓

169 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 18:57]
>>168
何を言っているかはよくわからないが、続きは私のスレッドに来てもらってもいいかな?
ここは要望スレッドでしかないのでね

170 --------- @FdVrKKwz [2025/02/25(Tue) 18:59]
169
2022/9にコメントらんがとじられたじけん

171 管理人@KANRININ [2025/02/25(Tue) 22:29]
>>145
海外の逆ジオコーディングを選択可能にしました。
地名入力支援機能で、支援(OSM)を選択ください。
>>146,147
要望の意味がよくわかりません。補足をお願いします。
「作品の欄」とは?
>>148,159,161
leafletでは多くのポリラインがあるとパフォーマンスが落ちます。
分割して登録するなど工夫してみてください。
>>149
処理を見直しました。
>>150
キャッシュをクリアするなどしてみてください。
>>151-154
現時点で、処理の変更の予定はありません。
>>156,158,165-170
右クリックおよび長押しでマーカーを消す処理を入れていましたが、
長押しの場合は除外するようにしました。
>>157,160
現状、leaflet版でも地図登録・コメント登録が可能です。
>>162
上)
現時点でもgooglemapと違う表示になっていますか?
こちらの端末では発生していないため確認です。
下)
機能設定メニューは、作成画面の歯車のボタンです。
>>163
処理を見直しました。


172 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 22:34]
>>171下から2段目
すいません。Googleマップと違う表示になっているという質問の意図がわかっていません。Leafletの地図を表記しているか?という事でよろしいですか?
>>171一番下
直りました。ありがとうございます。

173 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/25(Tue) 22:36]
>>171 ありがとうございます。僕の場合点の間隔が細かすぎて1路線でもかなりの重量になり困っていたので、今後は対策を考えてみます。お忙しい中何度も失礼しました。

174 管理人@KANRININ [2025/02/25(Tue) 22:40]
>>172
元の162の質問で、以下のように記載されていますので、Googleマップ版とLeaflet版で違う表示になっていると考えたのですが、認識違いますか?

>Googleマップ版ではマップが一つの画面に入る、かつ説明欄がマップと同じ大きさに設定されていると思われます。
>しかしLeaflet版ではマップがかなり縦長になっていて一つの画面には収まりきりません。

175 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 22:43]
何度も失礼いたします。
不具合報告です。
登録されている作品、またはある程度負荷がかかっている作品にて一瞬ではありますが、拡大または縮小前の位置に路線の線が残るような状況になっています。
https://pict.zu-ga.net/54653.html
一瞬のことではありますが不具合として報告させていただきます。(地図が一部しか表示されていないのはこちらの電波が悪いためです。とても見づらい画面で大変申し訳無いです)

176 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 22:45]
>>174
すいません。そのとおりです。

>下
理解しました。返信ありがとうございます。

177 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/25(Tue) 23:02]
>>171
説明足らずですみません。
私が申しましたのは、機能の無い(押しても反応しない)ラベルにより航空写真の一部が隠れてしまう事への意見です。
ラベルなしの地図設定を追加することは不可能なのでしょうか?

管理人さんが様々な形で働きかけて下さっていることはとても理解しているのですが、やはり見やすさにおいてはラベルなし航空写真に勝る物はないと考えまして。

またお手数かける事となってしまいますが改めて、今後とも宜しくお願いします。

178 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/02/25(Tue) 23:47]
マップと説明欄の大きさが同じになりました。対応ありがとうございます。

179 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/26(Wed) 15:08]
現在、Leaflet版のマップではカーソルを合わせるとgrabになるのですが、これを従来の空鉄と同じようにdefaultにして頂きたいです。
従来のカーソルの方が操作がしやすいです。

180 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/26(Wed) 19:52]
掲示板を削除できる機能が欲しいです(削除キー新設)

181 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/02/26(Wed) 19:54]
>>180 掲示板には更新キーが存在しないため難しいかと…

182 takkun20@大都会成羽@zxsqNFw0 [2025/02/26(Wed) 19:58]
勝手に消されそうだからねぇ

183 町田は神奈川@LhzIzUY0 [2025/02/26(Wed) 19:59]
180 あったらあんなことには…

184 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/26(Wed) 19:59]
>>182
新設するしかないかと…

185 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/26(Wed) 20:17]
>>180-184
過去に何度も却下されています

186 ななしなう@fJYs9V2j [2025/02/26(Wed) 21:13]
作品消されないように40期から制作者以外は更新キーのボタンなしってできますか?
参加系の企画なら参加した人かつ参加って文字が作品に乗ってたら認め、参加した人は作った人の参加するあのNG設定みたいな欄に追加されたら、更新キーが追加されるみたいなやつできますか?

187 マッサマン@/9o3elcY [2025/02/26(Wed) 21:14]
>>186
多分別館行けって言われる()

188 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/02/26(Wed) 21:15]
>>186
意味わかんないでしょ...
作品消されたくないなら空想別館でやるべきです。
半分より下については文章の意図を読み取ることができません。

189 ななしなう@fJYs9V2j [2025/02/27(Thu) 08:42]
あっ...
んでんで管理人さん
昨日も今日も2/28にサービス終了って書いてますが本当ですか?
IDがKANRININじゃないんですが偽物ですよね?

190 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/02/27(Thu) 08:43]
>>189
そりゃそうでしょ。
そんなの真に受けるやつとか、ネットリテラシーなさすぎなんだよな。
低年齢化の弊害だよ…

191 下総みなと@SP@MmpM5GQb [2025/02/27(Thu) 11:18]
>>189
操作説明ちゃんと読んでますか?
そんな質問するくらいなら一度全部の内容読んで頭に叩き込んだほうが良いと思います。

192 shuutenn @IPe.IloS [2025/02/27(Thu) 15:52]
掲示板が半角だけだとだめな理由ってなんですか?

193 東京民_空鉄@idWVvqUo [2025/02/28(Fri) 21:22]
管理人様。
チャット、作品作成などで初めてアクセスした時に出る「初回アクセスから一定の時間が必要です。」とありますが、一定の時間はどのぐらいなのでしょうか?

また、掲示板検索機能をつけて欲しいです。

194 ハリマニア国民@話が通じないほどの理系@5cuDO9YA [2025/02/28(Fri) 21:23]
掲示板の名前を変える機能が欲しいです

195 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/02/28(Fri) 21:24]
193
けんさくきのうはあります❗
ちゃんと見てから言った方がいいですよ
かんりにんさんはいそがしいのだから💢

196 ハリマニア国民@話が通じないほどの理系@5cuDO9YA [2025/02/28(Fri) 21:25]
>>195
題名の方じゃないですか?

197 ななしなう@fJYs9V2j [2025/02/28(Fri) 22:42]
>>190-191
確認だけしたいと思ってまして。

198 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/03/01(Sat) 00:52]
>>197
管理人氏からのお知らせは作品で行われることはないと思います。
するなら、トップページに記載するか、掲示板で報告するか。
また、操作説明のFAQには「管理人のIDはいついかなる場合も、KANRININとなります。それ以外のIDの場合は管理人ではありません。」と記載されているので、それは偽物で間違いありません。
仮にミスだとしても、本物であれば再度正しいIDで投稿すると思います。
>>193,196
おそらく2時間程度かと。検索機能はあります。
スレ名はPCであればF3で検索できると思います。
>>194
過去数度申請が却下されています。

199 shuutenn @IPe.IloS [2025/03/01(Sat) 02:41]
作品が表示されないのですが...

200 shuutenn @IPe.IloS [2025/03/01(Sat) 02:42]
>>199
路線数が多いものでのみ表示されないようです。

201 ななし@OwfgFIcS [2025/03/01(Sat) 03:39]
アップデートで地図が変わってから重いし読み込みが遅すぎる

202 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/01(Sat) 06:56]
何か地図がボケてしまう…

203 元川和能(f急の民)@5t1y0x2R [2025/03/01(Sat) 06:58]
国土地理院(70`s)で新規作成しようとすると、ある一定の縮尺に達すると、画面に何も映らなくなってしまっています。

204 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/01(Sat) 07:00]
ですが国土地理院(淡色)だけはよくなった気がします。

205 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/01(Sat) 07:04]
ページの読み込みが遅いです。

206 --------- @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 07:11]
読みこみおそすぎます💢

207 東京民_空鉄@idWVvqUo [2025/03/01(Sat) 08:22]
>>198
なるほど。(一瞬管理人様だと思ってしまった())
了解です

208 東京民_空鉄@idWVvqUo [2025/03/01(Sat) 08:30]
何度も申し訳ございません。
ku-tetsu.net でやると、Googlemap(普通)がぼやけて見えてしまいます。
私の目では他のものははっきり見えるので、多分Mapの問題だと。
ご返答お待ちしています。
>>205-206
多分コメ連か作品おもかどっちかですかね。

209 マッサマン@/9o3elcY [2025/03/01(Sat) 08:38]
読み込み速度が遅いのでなんとかして欲しいです…

210 駿河龍新宿の民⑨@uSsAWwUS [2025/03/01(Sat) 08:59]
>>208
leaflet版なので設定をGoogleマップにしてもleafletでGoogleを表示してるだけなので(?)仕様だと思います。

211 駿河龍新宿の民⑨@uSsAWwUS [2025/03/01(Sat) 09:05]
現在作品のマーカーが表示されないバグが発生しています。
Google版でも重い時などは表示されなかったので、なんとか軽量化できませんかね…。

212 さくらライナーEXP@EyctWZke [2025/03/01(Sat) 09:50]
横画面機能(スマホでYouTubeを見た時に拡大する奴みたいな感じ)を付けてほしいです。スマホの小画面で見ているとどうしても時間がかかる上に疲れるか線形を犠牲にするかどっちかになるので。

213 ラプラス@XVw3IZAS [2025/03/01(Sat) 09:50]
leafletの軽量化は可能なんでしょうか、、?
空地に関しては重すぎて作品が読み込まないので更新するにもできません。また空鉄の作品だとしても相当重いです

214 shuutenn @IPe.IloS [2025/03/01(Sat) 10:02]
Googlemap版でコメントができません

215 内原電中@/MSuvZs0 [2025/03/01(Sat) 10:05]
移行作業お疲れ様です

個人的に、マーカーの当たり判定が小さい気がするので、大きくすることって可能でしょうか?

216 あー@hK2eNWUo [2025/03/01(Sat) 10:09]
Google maps版をアクセス数制限をつけて別サイトを作ってほしいねす。

217 あー@hK2eNWUo [2025/03/01(Sat) 10:10]
>>216
ねす❌
です⭕️

218 内原電中@/MSuvZs0 [2025/03/01(Sat) 10:11]
>>215
すいません、全然当たり判定小さくなかったです
思い込みでした。すいません

219 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/01(Sat) 10:13]
長押しに関しての対策ありがとうございます。
本題に移りますがこの所、IphoneやIPadで作成をすると、たまに押したマーカーが画像と認識されてしまい、四角がポップアップされてしまいます。(https://pict.zu-ga.net/40204.html​​)
作成の妨げとなってしまい、やや困っています。
これを治すことって可能でしょうか?

220 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/01(Sat) 10:15]
>>219補足
駅マーカーなどでも同じ現象は発生している。

221 🔶🌇夜明にら🌇🔶 ◆2ju14ymE@Fo06D/c0 [2025/03/01(Sat) 10:22]
画面右に記載された駅名をホバーすることで地図上で駅マーカーが赤くなる機能に、バグが生じております。ホバーを外しても駅マーカーが元の描写に戻りません。改善をよろしくお願いいたします。

222 simasita4379=しました@JCyvPu.0 [2025/03/01(Sat) 10:48]
Googleマップバージョンの空鉄でコメントが送れません(現状)
しかしLeafletにすると一部の作品が重すぎて開けなく、一部の作品がコメントを送れない状況にあります。 改善よろしくお願いします。

223 みりるP@ずんだもだん@naGZ/RQ0 [2025/03/01(Sat) 11:21]
作品検索の並び順の「駅数順」が「'.$BL->char_station.'数順」と表示されています。改善よろしくお願いいたします。

224 町田共和国(simasita4379=しました)@JCyvPu.0 [2025/03/01(Sat) 11:29]
>>222
追記です。もしかしたら行けるかもしれません。ただ確認はよろしくお願いします。

225 福岡住みたい@FBorJSA0 [2025/03/01(Sat) 12:15]
leafletの地図ですが、画質が悪くて困っています。地図の設定を変えても一緒でした。
GoogleMap版だと画質がいいです。
leafletの画質を直せますか?

226 福岡住みたい@FBorJSA0 [2025/03/01(Sat) 12:20]
追記:
私は地下鉄などの道路と並走する路線を作るとき、交差点の名前を駅名にしているんですが、leafletの地図だと、30mしか拡大できなくて、交差点の名前が見れません。

227 名無しさん@sjxsVEIz [2025/03/01(Sat) 13:13]
うちの日本鉄道https://ku-tetsu.net/315563.html
が開けません❗これからleafetが本物になるのにどうするつもりなんだ💢

228 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/01(Sat) 13:16]
leaflet版がラグすぎて使い物になりません。
これからもずっとGoogleMap版を残してくれると助かります。

229 マッサマン@/9o3elcY [2025/03/01(Sat) 13:32]
>>228
同要望を出します。
こんなこと言いたくないですけど動作が遅すぎます、、
Googleマップを残すつもりってありますか?

230 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/01(Sat) 13:35]
>>229管理人さん…10年後に1000万円を寄付(ガチ)するので当面の間はどうかお願いします。

231 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/01(Sat) 13:38]
open street map”は"いいと思うのですが、なれるまでに時間がかかりそうです。

232 マッサマン@GqPkXQQY [2025/03/01(Sat) 13:40]
>>225
leafletでこれ以上画質を良くするのは不可能に近いと思います…
>>226
自分は近くの施設の住所から取ったりしてるので施設情報見れないのが残念…
>>227
重すぎて見れないんや、
>>228-230
1000万は知らんが本当にお願いします。
なるべくGoogleマップを残してください🙇

233 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 13:42]
232
まだとちゅうなのに…

234 田舎都市@tYa1Tx.o [2025/03/01(Sat) 13:45]
>>228
一応歯車でgoogleマップに変えられるよ

235 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 13:58]
空路はGoogle Mapをそのままつかってますがこれからどうやっていくつもりですか💢

236 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 14:06]
モードを駅名ひょうじにして2キロメートルから→1キロメートルに変えたりした時駅名の白いわくがそのままになります❗

237 駿河龍新宿の民⑨@uSsAWwUS [2025/03/01(Sat) 14:12]
空想別館ならGoogleマップ残ると思います

238 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/01(Sat) 14:13]
>>237
操作説明で切り替えとかできりゃぁありがてぇけどなぁ

239 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 14:15]
237
空想別館はブロックされます❗だからダメです💢

240 simasita4379=しました@JCyvPu.0 [2025/03/01(Sat) 14:17]
謎の喧嘩☆(?)

241 元川和能(f急の民)@5t1y0x2R [2025/03/01(Sat) 14:38]
作品を閲覧しようとすると、作品が閲覧できません

242 管理人@KANRININ [2025/03/01(Sat) 19:38]
>>175
ブラウザのJavascriptの処理に時間がかかっているのだと思います。
処理が終わるまで待ってください。
>>177
googlemapの衛星写真は、ラベルの表示有無を選択できません。
国土地理院の航空写真は、国内中心になりますがラベルなしです。
>>179
こちらは慣れの問題だと思います。
>>180-185
実装の予定はありません。
一般的な掲示板の使い方では1スレはスレッドの所有者という扱いではなく、
共通の話題を会話する場所を用意した人という扱いの事が多いです。
そのため、1スレの人が掲示板を削除できない事が正しい動作だと考えています。
>>186-188
正しく意図を汲み取れていないかもしれませんが、更新キーのボタンを廃止する予定はありません。
>>189-191,197-198
操作説明のFAQを参照ください。
>>192
過去に掲示板を狙った広告SPAMが大量発生した事への対策となります。
>>193,195-196
時間は都度、状態を見て変更しています。決まった時間はありません。
掲示板検索機能はすでに存在します。
題名はスレッド一覧でブラウザの検索機能も使ってみてください。
>>194
実装の予定はありません。


243 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/01(Sat) 19:54]
Leaflet版で作品を地図モードをOpenstreetmap以外のもので保存した後にgooglemap版で更新をすると地図モードがOpenstreetmapに戻ってしまいます。何とかならないでしょうか?

244 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/01(Sat) 19:56]
また、駅が赤くなる機能が、Leaflet版だと一度赤くなった駅が黒に戻らずそのままになってしまうため見づらいです。修正をお願い致します。

245 ななしなう@fJYs9V2j [2025/03/01(Sat) 19:57]
>>171上から2
~作品の欄とは~
新規作品の欄と言うこと
↑これをもっと分解します
リストの意味と言うことでっす

246 ななしなう@fJYs9V2j [2025/03/01(Sat) 20:03]
そして前からあるバグ
掲示板を開いてリンクについてあるboardじゃなくてfstyletemp版(細さが変わる)での掲示板開いて最後ってとこ押しても最後に行きません。これはバグだと思います。修正お願いします。

247 ななしなう@fJYs9V2j [2025/03/01(Sat) 20:04]
>>246
訂 正
多分伝わらないかな
(細さが変わる)じゃなくて(横の長さが変わる)でしたね。

248 福岡住みたい@FBorJSA0 [2025/03/01(Sat) 20:34]
管理人様ぁ〜ドウカグーグルマヂプニモドシテクダサレ…

249 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/03/01(Sat) 20:39]
現在主にLeaflet版での移行を検討されていると思いますが、YahoomapのAPIとして利用されている、Mapboxへの移行は検討されたのでしょうか?
Leafletと違い有料とはなりますが、Googlemapよりかは安いということです。
a-blog cmsという機能が標準搭載でないそうですが、カスタムで付けられるとも書いてあります。
操作性もGooglemapとの遜色があまりないとのことなので、この期に及んで申し訳ありませんが、ご検討よろしくお願いします。

250 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/01(Sat) 20:41]
管理人さん、leaflet版で作品を開くとフリーズして動かなくなります。
GoogleMap版を消してしまうと空想鉄道に浮上できなくなります。どうか、GoogleMap版をずっと残してもらえないでしょうか?
一生のお願いです!!

251 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/03/01(Sat) 20:47]
>>250
今回の黒幕は大体Googlemapの運営主体であるGoogleです。
空鉄でGooglemapを残すには、Googleの方針を変えて元の料金に戻す程度の事をしないと厳しいでしょう。
そのためにGoogleの重役に...みたいな、途方もない話になると思います。

252 管理人@KANRININ [2025/03/01(Sat) 20:53]
leaflet関連について、まとめて回答します。
・処理が重い、路線が多い地図が開かない
 googlemap APIと比較するとleafletは大量データの処理が弱いです。
 多少、パフォーマンスが改善すると言われているpreferCanvasという
 機能を試験的に操作説明から設定できるようにしましたが、
 改善効果はそこまでないようです。
 逆に大量データの場合に、一部オブジェクトが表示されない問題が
 確認されていますので、確認の上、使い分けてみてください。
 今後、劇的にパフォーマンスが改善する事はありません。
 新仕様に沿った使い方に変えていただくか、別サービス
 (googleマイマップなど)を使用するようにしてください。
・新しい地図モードについて
 googlemap系の地図で、画像が荒い、場所をクリックしても住所が出ない
 のは仕様です。
 国土地理院地図で、日本国内以外が表示されない、ある縮尺までしか表示
 されないのは仕様です。
・googlemap版について
 並行期間をいつまでにするかは、googlemap APIの使用数の推移によって
 決定します。

253 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/01(Sat) 20:54]
>>251
そうなんですね…
GoogleMapが恋しい…

254 名鉄ファン(2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 20:57]
252
つまりグーグルがなくなったらNo.315563で路線作れないんですか?

255 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/01(Sat) 21:03]
オープンストリートマップについて色々調べてみました。
交通マップという物が存在しているようですね。
空想鉄道の傾向上鉄道路線を作るユーザーが多いと思われますので、そちらは使用できるようにできないでしょうか?

256 管理人@KANRININ [2025/03/01(Sat) 21:11]
>>212
スマホを横向きにすれば、横向きに合わせた表示がされると思います。
>>214
現在は、googlemap版でも地図更新、コメント登録できると思います。
>>219
現象は認識していますが、解決できるかはわかりません。
現状、優先度は低いですが、対応を考えたいと思います。
>>221
これはプログラムとしては対応しているはずなので、古いキャッシュが残っているのかもしれません。ブラウザの設定からキャッシュクリアをしてみてください。
>>226
open street mapでも交差点は表示されていると思います。
>>237
空想路線図、空想別館も、leafletへの移管の対象です。
>>243
googlemap版とleaflet版で同じ地図モードがない(白紙は同じ)
ので、記載いただいた動作となります。
>>244
キャッシュをクリアしてください。
>>245

>>246
掲示板はBoardのURLから動作させる仕様です。
インラインフレーム内のURLを使用すると正常に動作しません。
>>249
今回、短期間でのプログラム更新を行うため、ネット上の情報量が多く、googlemapからの移行例も多いleafletを採用しています。
他APIの研究・検討なども開始していますが、費用がどうなるのか、実際にパフォーマンスは向上するのか、プログラムの難易度はどうか、など検討項目は多いので、研究・検討だけで半年以上の期間がかかると思っています。

257 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/01(Sat) 21:53]
leafletの空鉄はやっていくとなれると思うのでもんくありません❗
ただ作品を開けないのはどうかと思います❗長い時間待って開くならまだいいです❗この先Google Mapがなくなったときどうするつもりなんですか❓

258 shuutenn @IPe.IloS [2025/03/01(Sat) 22:11]
>>257
重いのはどうしても無理だからgooglemap版で路線を新しい作品に一部移行するとかして対応するしかないと思います。

259 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/01(Sat) 22:56]
>>256 キャッシュをすべてクリアしてみましたが、やはり改善されていないようです…

260 福岡住みたい@FBorJSA0 [2025/03/02(Sun) 00:07]
管理人さんへ質問です。
どうしてGoogleMapからleafletへ変えたのか教えて欲しいです。
やっぱり費用の問題ですか?

261 ハリマニア国民@理系@G0N7P.sy [2025/03/02(Sun) 08:37]
【悲報】
ieaflet版の重さについてのレスバ発生
起きそうな気はしてたけどさ

262 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/02(Sun) 09:09]
僕が1つだけ質問してもいいでしょうか?
マーカーをドラックしにくいのが何故でしょうか?

263 Allegrin。@21zlCAQe [2025/03/02(Sun) 09:21]
Leaflet版に移行となった理由をトップページに掲載していただけませんでしょうか。

264 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/02(Sun) 09:24]
>>263
移行になった経緯を理解できていないユーザーらが、昨日より明らかな「無駄作」を投稿しているのを見ると、「GoogleAPIの値上げでGoogleマップ使用による存続が難しくなった」ぐらいは書いても良いと思うんですよね。
ただ改悪されたと認識してしまう人が一定数存在しているようですので。

265 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/02(Sun) 13:11]
>>264説得力があるし、言い方が上手い。1日25000回以上地図を読み込むと、APIでは有料になるらしいですよ。

266 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/02(Sun) 13:21]
>>265そのため、3月1日からとキリのいい日付になったというわけです。
しかも2月と言う28日間しかない時間の中で。まあ、江戸川高速鉄道や桃鉄などの企画が影響していたのでしょう。
なので、これから無駄にアクセスしないことを心がければそのうち初めて戻すという案が出てくるのでしょう。
それを自覚せずに、原因であるユーザーが改悪と言っていますが勘違いをしているかと。

267 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/02(Sun) 14:35]
leaflet版だとなんにも開けないのでGoogleMapが消えたら引退かな…

268 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/03/02(Sun) 14:39]
>>267みんな最初は反感を持つが、人って感情的な生き物だからそのうち気分が変わると思う。

269 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/02(Sun) 20:01]
>>268
そうですね…

270 川口の民 ◆GZ86/7HU@Tp2YNAo0 [2025/03/02(Sun) 20:09]
>>267-269
それはわざわざ管理人様のスレで言うべきことですか?
自スレでどうぞ。

271 名鉄ファン(2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/02(Sun) 20:10]
270
福岡住みたいさんじぶんのスレッドないんだから言わせロよ

272 けごん5号東武日光行き@qeQhDfg0 [2025/03/02(Sun) 20:11]
>>271
空鉄のスポーツマンシップがわからない輩は黙ろうか

273 管理人@KANRININ [2025/03/02(Sun) 21:22]
>>257,258,267-272
地図が開かない問題について、
路線や駅が非常に多く処理中にメモリ不足などになる場合と、
バグで処理途中にエラーが発生する場合があります。
開かない地図番号を記載してもらえると、
後者の場合にバグを発見できますので、
掲示板に地図番号の記載をお願いします。
>>259
少し処理を見直しましたので、もう一度、試してみてください。
>>260-261,263-266
googlemap APIをやめることにしたのは、費用の値上げが原因です。
leafletを採用したのは、技術情報が他APIより比較的多かったからです。
今後も色々な理由によりプログラムの仕様を変えると思いますが、
その度に変更の理由を説明し、理解を求める事は不要だと思っています。
(趣味の個人サイトですし。今後は個人的な理由での仕様変更もありえます。)
利用者からすれば、今回の対応が改悪と感じるのは理解できますし、
不満点を記載いただくのはバグ出しの観点からは好ましいので、特に気にしていません。
>>262
マーカードラッグの処理は、基本的にはAPIの動作ではなく、
HTML/JavaScriptで実装している部分になります。
あまりこの部分の処理を変えているつもりはないのですが、
同様の意見もいくつかもらっているので、調査してみたいと思います。

274 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/02(Sun) 21:24]
273
地図が開かないのはこの作品です❗
No.315563

275 けごん5号東武日光行き@qeQhDfg0 [2025/03/02(Sun) 21:37]
>>273
「完全」にGoogleから解約したんでしょうか?

276 マッサマン@KNK1BK.Y [2025/03/02(Sun) 21:38]
>>275
多分それなら現時点で緊急避難用はない

277 管理人@KANRININ [2025/03/02(Sun) 22:23]
>>274
管理人のPC環境ではエラーなく開いた(約12秒)ので、プログラムのバグではなく路線数がLeafletで扱うには多いのだと思います。
操作説明ページにあるPreferCanvas機能をONにすると少しは改善するかもしれません。
>>275,276
APIの利用登録は継続しています。
(使わなければ費用はかかりませんので)

278 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/02(Sun) 23:16]
>>273 改善されました。ありがとうございます。

279 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/03(Mon) 00:32]
路線を読み込むときに、読み込み先の作品の名称が正しく表示されません。特に支障はありませんが確認をお願いします。

280 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/03(Mon) 00:46]
>>163と似た事例ですが、新規路線の色を設定しても路線名の横の丸の色が#000080 のままとなっています。(なお線を引くと普通に色が出ます)一旦更新を終えると正常になりますが、更新中が違和感なので直していただきたいです。

281 管理人@KANRININ [2025/03/03(Mon) 02:15]
読み込み速度について、
preferCanvasという設定をデフォルトにした事と、
駅マーカーの地図上の扱いをleafletで負荷を与えないように
見直した事で、かなり読み込み速度が改善したと思います。
ポリライン・マーカーの表示でバグが発生していないか、
確認にご協力ください。

>>279
処理を見直しました。
>>280
私のPCでは正常に丸の色が変更されます。
記載いただいた内容をうまく汲み取れていないのかもしれません。
継続して発生しているようであれば、補足をお願いします。

282 けごん5号東武日光行き@qeQhDfg0 [2025/03/03(Mon) 05:54]
ちなみにLeafletの使用費用ってどのくらいですかね?
(友達がLeafletを使ってなんかしらのサイトを作る計画があるみたいですけど)

283 管理人@KANRININ [2025/03/03(Mon) 08:00]
>>281
preferCanvas機能は、不具合が発生する場合があるため、
いったん休止します。
>>282
leafletはオープンソースなので、使用費用はかかりません。

284 新居浜ありす@dsy/3oQ0 [2025/03/03(Mon) 10:09]
お忙しい中失礼します。
作品の更新や作成で地図を開いた際に、地図の種類に依らずマップの大部分が白く表示されています。
この状況だと作品制作が難しいので対応いただけると幸いです。

285 けごん5号東武日光行き@qeQhDfg0 [2025/03/03(Mon) 10:12]
>>283
教えていただきありがとうございます。

286 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/03(Mon) 15:36]
>>281 再度動作をしてみたところ直っていました。失礼しました。

287 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/03(Mon) 15:44]
別件で、私はいつもこのサイトを125%に拡大して使用しているのですが、拡大された状態で作品を開くと地図がとても縦長になってしまいます。一旦100%に戻してからまた拡大するとうまく行くのですが、動作が面倒なのでできれば直していただきたいです…

288 新居浜ありす@dsy/3oQ0 [2025/03/03(Mon) 15:48]
>>284
直りました。対応ありがとうございます。

289 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/03(Mon) 16:18]
>>279の問題は解消されたのですが、今度は路線を読み込むと駅の丸が表示されなくなってしまいました。確認よろしくお願いします。

290 田所@IteDYmw0 [2025/03/03(Mon) 18:52]
レイヤーの表示順序が入れ替わってしまっているので、対応をお願いします。路線同士が重なっている場合に、今まで表側に表示されていた路線が奥側に表示されるようになってしまいました。

291 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/03/03(Mon) 20:14]
たまに、って言うか今、作品のコメントが最終コメントしか映ってない時があって、第2コメントより下が表示されないことがあります。前も見かけたし、これはバグじゃないと思いますが、出来れば修正お願いします。

292 管理人@KANRININ [2025/03/03(Mon) 21:26]
>>284,288
OpenStreetMap・国土地理院は、googlemapよりも地図の読み込みに失敗することが多い気がします。地図が読み込まれない場合はリロードを何度かしてみてください。
>>287
ちょっとイメージがつきません。空想図画に問題が起きている状態をアップロードできませんか?
>>289
修正しました。
>>290
修正しましたが、対応に漏れがある可能性があります。
このパターンで、表示順がおかしくなる。などの情報があれば
記載ください。
>>291
コメント一覧での話であれば、正しい動作です。
コメント全件を表示したいときは、操作説明の詳細設定から、
コメントを全件表示するを選択ください。

293 管理人@KANRININ [2025/03/03(Mon) 21:27]
preferCanvas機能(内部的にポリラインをSVGではなくCanvasで描写する機能)で発生するバグを修正し、preferCanvas機能をデフォルト動作させるように変更しました。(多少、処理速度が上がると思います。)

294 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/03(Mon) 21:44]
>>292 説明が分かりづらく申し訳ございません。
https://pict.zu-ga.net/54965.htmlの状態です。
ご確認の程よろしくお願いします。

295 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/03/03(Mon) 21:50]
>>294
174 管理人@KANRININ [2025/02/25(Tue) 22:40]
>>172
元の162の質問で、以下のように記載されていますので、Googleマップ版とLeaflet版で違う表示になっていると考えたのですが、認識違いますか?

>Googleマップ版ではマップが一つの画面に入る、かつ説明欄がマップと同じ大きさに設定されていると思われます。
>しかしLeaflet版ではマップがかなり縦長になっていて一つの画面には収まりきりません。

296 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/03/03(Mon) 22:10]
>>292
わかりました。自分の注意不足ですいません。

297 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/04(Tue) 03:32]
純正のオープンストリートマップに存在している、「交通マップ」という物を実装していただけないでしょうか?
空想鉄道のサイト性質上、鉄道路線を作るユーザーが多いと思われますので有ったら便利だと思うんですよね。

298 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/04(Tue) 10:52]
3月4日の10時36分頃に一瞬空想鉄道が黄色くなったのですが、これはバグだったんですか?
https://pict.zu-ga.net/54971.html

299 けごん5号東武日光行き@qeQhDfg0 [2025/03/04(Tue) 11:42]
>>298
俺もや

300 ナナシダヨ@asPaigE0 [2025/03/04(Tue) 11:52]
>>298
?
300やおめでと

301 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/03/04(Tue) 12:48]
>>299-300
同調の書き込みはいらないと思います。

302 けごん5号東武日光行き@qeQhDfg0 [2025/03/04(Tue) 12:55]
>>301
その書き込みは300へに送信が適切だと思います。

303 下総みなと ◆pugsT1y.@MmpM5GQb [2025/03/04(Tue) 13:23]
>>302
アンカー先をよく見てください。

304 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/04(Tue) 21:29]
更新キーを空想別館みたいにパスワード制ではなく、一部の人達(指定した人達)だけに表示して、クリックするだけで編集画面に行けるようにしてほしいです。(n敗)

305 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/04(Tue) 21:34]
>>304
何回目かな?
アカウント制じゃないと本人確認ができなくて、でもってそれは別館で良いでしょうが。

306 福岡住みたい@Japan@FBorJSA0 [2025/03/04(Tue) 22:54]
>>305
確かにIDが更新されちゃうと更新できないですもんね…ありがとうございました

307 準備中@wOkstAE0 [2025/03/05(Wed) 16:29]
下の作品を開いた時に、地球を一周した地点に飛ばされます。
https://ku-tetsu.net/393882.html

308 日高の民|だかたみ@dynabook@XWG56Icy [2025/03/06(Thu) 15:46]
私の端末の問題かもしれませんが、路線マーカーが大きくなっています。私の端末ではなくプログラム的な問題であれば、申し訳ありませんが対応よろしくお願い致します。

309 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 15:47]
>>308 私の端末でも同じことが起きています。

310 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/06(Thu) 15:49]
308
309
いっかいだけGoogle言ったらなおった❗
たまたまかもだけど

311 けごん5号東武日光行き@b.PdFA20 [2025/03/06(Thu) 15:53]
>>310
要望に関係ない話は控えろ

312 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/06(Thu) 15:54]
>>311 関係なくはないと思いますが。

313 新快速@幻想郷@sHJyicAo [2025/03/06(Thu) 16:50]
>>308
逆に、自分の場合は路線マーカーが小さくなっています。
同じようにプログラム的な問題であれば、修正をお願いいたします。

314 はるほーく@M22.L0Md [2025/03/06(Thu) 17:24]
空想地図からエリア表示を読み込んだところ、そのままエリア表示で出ました。これはバグですか?

315 けごん5号東武日光行き@b.PdFA20 [2025/03/06(Thu) 19:32]
400000まで来たら380000までの作品を旧鉄に移行してほしいです。(ラグいため)

316 けごん5号東武日光行き@b.PdFA20 [2025/03/06(Thu) 19:35]
(ちなみにスペック不足ではなく本当に空鉄自体が重いんです。)

317 マッサマン@KNK1BK.Y [2025/03/06(Thu) 20:18]
作品数40万達成、誠におめでとうございます。
これからもよろしくお願いします🙇

318 管理人@KANRININ [2025/03/06(Thu) 20:54]
>>294,295
DIVのリサイズについて少し見直しました
(全てのズーム倍率には対応できておりません)
>>297
交通マップのライセンスがわかりません。
時間に余裕ができた時に、調べてみたいと思います。
>>298-303
CSSファイルの置換ミスだと思います。
>>304-306
空想別館を使用ください。
>>307
地図中央の経度が-232.186になっているためです。
マーカーを画面中央に置いて保存してください。
>>308-313
マーカーをドラッグしやすくするために、以下の対応を行なっています。
1.マーカー画像に透明の枠をつけて、画像サイズを大きくする
2.大きい画像をJavascriptでセットする
1.2.がきちんと読み込まれると今まで通りの大きさのマーカーとなりますが、キャッシュの影響でどちらかだけが更新されると、通常より大きいマーカー、小さいマーカーが表示されます。
使っているうちに更新されますが、すぐに更新したい方はブラウザのキャッシュを削除してください。
>>315-317
登録地図のアーカイブ化は適切なタイミングで実施します。

319 けごん5号東武日光行き@b.PdFA20 [2025/03/06(Thu) 20:59]
>>318
ご回答ありがとうございます。

320 日高の民|だかたみ@dynabook@XWG56Icy [2025/03/06(Thu) 21:01]
>>318
直りました。対応ありがとうございました。

321 鶴形とみね🌱出羽の民@yXdkJnQd [2025/03/06(Thu) 22:52]
>>308-313
キャッシュ消したら治る。

322 マイナス@6QCXpoY0 [2025/03/07(Fri) 02:34]
前から討論されておりますが、leaflet版の地図の縦横比の話ですが、
バグかブラウザの性質なのかはわかりませんが
なぜか一度サイトを90%などに縮小して再度100%に戻すとGoogle map版の縦横比になりました。
一応環境はChromeOS,Googlechromeになります。

323 管理人@KANRININ [2025/03/07(Fri) 19:07]
>>314
バグです。
今後のメンテナンス負荷の低減のために、Leaflet版移行に合わせて、各サイトのプログラムをなるべく統一しようとしていますが、その中で対応が漏れているのだと思います。追々、修正していきますので、しばらくお待ちください。
>>322
地図エリアと、情報エリアの高さの違いですが、現時点では、同じサイズになっているかと思います。

324 管理人@KANRININ [2025/03/07(Fri) 19:15]
LeafletとGooglemapで、日付変更線の扱いが異なります。
例をNo.400226に登録しましたので、参照してください。
Leafletになって、路線が表示されなくなった場合、
表示の中心点が、地球一周分ズレている場合がありますので、
縮尺を地球全体が見れる程度に変更し、確認してみてください。

325 マイナス@6QCXpoY0 [2025/03/07(Fri) 19:39]
>>323
残念ながら私の環境では治っておりません。。
先述の方法でどうにかできるのでさほど気にしてませんが
環境:ChromeOS,Googlechrome,ver:133.0.6943.146(最新)

追記:手元にあるWindows11機はEdge,Googlechromeともに同じサイズになっています
なので多分ブラウザよりかはOSに問題があるかなと、
少々長文失礼しました

326 管理人@KANRININ [2025/03/07(Fri) 21:15]
>>325
キャッシュに古いプログラムが残っているではないかと思います。
ブラウザのキャッシュを消去してみてください。

327 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/07(Fri) 21:51]
ブラウザのキャッシュをけすってどういうことなんですか❓

328 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/07(Fri) 21:55]
>>327
それぐらい調べなよ。
何でもかんでも他人の手を煩わせる物ではない。
自己解決できる物は自分でやってみたらどうだろうか。

329 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/07(Fri) 21:57]
328
調べても出てきませんでした💢

330 ハリマニア国民@スマホ垢@G0N7P.sy [2025/03/07(Fri) 22:00]
>>329
普通に出てきますが。
どこの検索エンジンですか?

331 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/07(Fri) 22:00]
>>329
https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja&c...

こんなのも調べる能がないやつがインターネットやることのほうが余程間違いだと思いますけどね。
こうやっていつまでも周りに迷惑をかけるようなら、空鉄引退してみては?正直誰の為にもなってないと思うんですけどね。

332 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/07(Fri) 22:01]
331
ありがとうございます❗実は調べるのはめんどくさくて()

333 ハリマニア国民@スマホ垢@G0N7P.sy [2025/03/07(Fri) 22:03]
>>332
HA???

334 ハリマニア国民@スマホ垢@G0N7P.sy [2025/03/07(Fri) 22:03]
とりあえずな阪関無

335 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/07(Fri) 22:04]
>>332
「実は調べるのはめんどくさくて()」
その程度の浅はかな理由でわざわざ「ブラウザのキャッシュをけすってどういうことなんですか❓」等と聞いたのですか。
悪いけど、この程度調べる能もないやつがインターネットやるのも間違いだと思うよ。
数年経ったら出直してきな。

336 2-1=1(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/07(Fri) 22:06]
335
なるほど…

337 マイナス@6QCXpoY0 [2025/03/07(Fri) 23:18]
>>326
治りましたありがとうございます
それと、要望なんですが、leaflet関係が落ち着いて余裕のある時で構いませんのでページの一番上の「新規作成」や「リスト」などのボタンをJavascriptではなくリンクにすることってできますでしょうか、複数のタブを開くときにいちいち右クリックメニューで複製をするのが面倒でして、、

338 doraemonzuki@数楽@TaS4xw20 [2025/03/08(Sat) 00:15]
駅にしたマーカーをドラッグすると時々右側の駅情報が
https://pict.zu-ga.net/55162.htmlのようにおかしなことになります。確認をお願いいたします。

339 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/03/08(Sat) 00:56]
実はGoogle Map版を閲覧していた際にhttps://pict.zu-ga.net/55166.htmlのようなことが起こってしまったんですけど対策ってできますでしょうか?再現ができないのであれば大丈夫ですが。

340 管理人@KANRININ [2025/03/08(Sat) 01:22]
>>327-337
解決して良かったです。
>>337
現在の空想鉄道(および関連サイト)は、
SPA(Single Page Application)の考え方に基づき、
1つのページをJavascriptで部分表示しながら
アプリケーションを動作させています。
そのため単純なリンクに変更することはできません。
>>338
画像をつけていただけると現象が理解しやすく非常に助かります。まだ検証できておりませんが、面積という文字列が表示されている事が原因ではないかと感じています。対応までしばらくお待ちください。
>>339
こちらも画像付きでありがとうございます。みた感じでは、空想鉄道のプログラムの問題ではなく、googlemapもしくは端末のメモリ不足などの問題ではないかと思います。一応調査してみますが、対応は取れない可能性が高いです。

341 (。-ω-)宝永あすわ⛩️《越州急行/若狭路快速》@本町四丁目で野宿 地興@UPPzQswo [2025/03/08(Sat) 01:24]
>>>339 そうですか。ありがとうございます。

342 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/10(Mon) 12:53]
交通マップ反映してくださりありがとうございます。

343 鶴形とみね🌱出羽の民@h8tpD2c0 [2025/03/10(Mon) 12:58]
>>342
「OpenStreetMap(Transport)」ってボタン押すと鉄道路線オンリーの地図が出るようになったようです。

344 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/03/11(Tue) 00:57]
私情になって申し訳ないのですが現在300000以下の作品が旧鉄に移行されていると思います。旧鉄に以降する作品を 〇〇日以上'更新'されていない作品 などに変更することはできないのでしょうか?
一度旧鉄に落ちてしまったら空鉄に戻すことはできないなどの条件付きでも良いので検討をお願いしたいです。

345 いむ鉄@32期@wtrXHa2y [2025/03/11(Tue) 07:15]
344
めっちゃいいね!!!
32期の僕にとっては今までの一気に持ってかれちゃうから最近更新しているやつはどうにか残してほしい!!!

346 管理人@KANRININ [2025/03/11(Tue) 21:38]
>>342,343
現在、試験運用中です。
Hobby Projectアカウントは月15万リクエストまで無料ですが、1日で10%以上使っているので、本番運用は難しいかもしれません。(リクエストのカウント方法がよくわかりません)
>>344,345
空想旧鉄への移行は、地図番号単位で実施します。
企画などで空想旧鉄になるとアクセスが減ってしまうとコメントされる事がありますが、空想旧鉄から空想鉄道へのコピーはできるので、工夫して対応してもらいたいと思っています。(過去のコメントは分離してしまいますが、それだけの事かと。)

347 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/03/11(Tue) 23:08]
>>346
返信有り難うございます。諦めます。

348 NISEKIN(ニセキン)@X5jyr8MY [2025/03/12(Wed) 16:28]
ブンブンあひー🤪ニセキンです

349 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/03/12(Wed) 18:22]
>>348
おやめくださぁい

350 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/13(Thu) 10:45]
https://pict.zu-ga.net/55406.html
こんなバグありました❗たいおうよろしくおねがいします❗

351 koro1231空鉄@qTIaG8YY [2025/03/13(Thu) 10:57]
Google map versionはサービス終了でしょうか?個人的にはGoogle mapの方が使いやすいのですが、、、

352 koro1231空鉄@qTIaG8YY [2025/03/13(Thu) 10:59]
>>351Google map versionで作品を見るとエラーが起きてしまいます。

353 Gasuの人@さくなだふぁみりあ@.fLzZtAy [2025/03/13(Thu) 11:43]
>>351
Googleマップはあくまで緊急避難用です。管理人様にお金を払ってもらっている以上余程のことがない限りLeaflet版で更新したほうがいいかと思います。

354 名無しさん@dX/RaKc0 [2025/03/13(Thu) 13:40]
>>353
そうだよ(便乗)

355 NISEKIN様@hUCwGekY [2025/03/13(Thu) 14:26]
ブンブンあひー🤪クウテーツ
どうもニセキンです

356 マッサマン@217感謝@Cyg.9uIY [2025/03/13(Thu) 16:42]
>>350-352
同じく
>>353
まあ開放されてるから良いんじゃね?
使い方もユーザー次第だし
>>354
よく管理人さんの前で言えたな…

空想別館に関して、leaflet化の対象であるはあるがまだ移行はされていない別館では、こちらからメールアドレスとパスワードと言う個人情報を渡している上でのサイトとなるので、値上げしていますが、Googleマップを存続させて欲しいです……

357 koro1231空鉄@qTIaG8YY [2025/03/14(Fri) 09:14]
Leaflet版は私の端末の問題だと思いますが、少々重く感じます。そのため、私情になりますが、Google Map版をもう少し長く利用できるようにしていただけると嬉しいです。

358 名鉄ファン(2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/14(Fri) 12:32]
同じ地図(500mと500m)で見てもLeafetとGoogleで線形がかわってるように見えるんですが気のせいですか?それともわざとですか?

359 さねゆ(自主規制)@uPuOKDIY [2025/03/14(Fri) 23:06]
自主規制には何が入ると思う❗️

360 京浜東北横浜線@BmpQxL2y [2025/03/15(Sat) 10:04]
荒らしが消えたので、空想道路や空想路線図のBANを解除してほしいです。

361 かいじ47号@ap40TOUj [2025/03/15(Sat) 10:50]
358
LeafetとGoogle mapは周りの色が違うから錯覚となって見えたんじゃない?(Google map に多い白は膨張色)

362 管理人@KANRININ [2025/03/15(Sat) 14:52]
>>350-354
Googlemap API利用の設定を変更した事の影響です。
現在はエラーは解消されていると思います。
>>356
メールアドレス情報とAPI費用の関係がよくわかりませんが、
最終的には空想別館もLeaflet化を実施します。(時期は未定)
>>358,361
同じ地図であれば、登録されている緯度・経度は同じですので、
違いは出ないはずです。(GooglemapとLeafletで投影方法が異なる可能性はありますが、基本的にはメルカトル法だと思うので似たようなものではないでしょうか)
地図を登録したのが、Leaflet版とGooglemap版で異なる場合は線形が異なることはありえます。Leaflet版は登録時の緯度・経度の精度をgooglemapより高くしています。


363 管理人@KANRININ [2025/03/15(Sat) 14:58]
交通マップ(OpenStreetMap Transport)ですが、
公開5日間で無料使用枠をほぼ使い切ってしまいましたので、
近日中に利用を停止します。
再開するかどうかは、利用日時・時刻・ユーザーを限定することができるかなど実装方法を検討した上で決定します。

364 サンバ@ANzH7o.S [2025/03/15(Sat) 15:01]
お忙しい中失礼いたします。
これは僕が使っている端末の問題かもしれませんが、
たまに1分以上経っているのに「連続投稿です」と表示されて
コメントができない場合があります。
これはバグか何かなのでしょうか?

365 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/15(Sat) 15:11]
364
ぼくも>152で同じこと打ったけど>171で答え帰ってきてるよ❗

366 京浜東北横浜線@BmpQxL2y [2025/03/15(Sat) 18:00]
またID同じな人が荒らしが空想図画に来ました。

367 鶴形とみね🌱出羽の民༄@yXdkJnQd [2025/03/15(Sat) 18:07]
>>363
わざわざ試行していただけたのにま再度手間を掛けることになってしまい申し訳ありませんでした。
Transport実装について、管理人さんへの負担の度合いとしてはどの程度の物なのでしょうか。
GoogleMap使用と変わらないかそれよりも軽いのであれば、また空想別館が完全移行した際にでも復活はしていただいたりというのは可能なのでしょうか?

368 京浜東北横浜線@BmpQxL2y [2025/03/15(Sat) 20:43]
更新キーを必ず設定しないと作品が作れないようにしてくれますか?

369 管理人@KANRININ [2025/03/16(Sun) 21:54]
>>364,365
状況を正確に把握したいです。
コメントとは地図に対するコメントでしょうか?
掲示板への書き込みでしょうか?
表示されるメッセージは「連続投稿です」であってますか?
>>367
無料枠の次のプランは、クリエスト1.5M回までで$125/monthですね。(約18,500円/月) リクエストの測定方法がgooglemapと違うので単純比較はできません。この有償契約をすることは考えていません。
>>368
実装の予定はありません。

370 管理人@KANRININ [2025/03/16(Sun) 21:59]
書き忘れましたが、交通マップ(OpenStreetMap Transport)は、実装を中止しました。

371 ななし@EFynAnU0 [2025/03/17(Mon) 17:36]
空想鉄道、空想旧鉄、空想道路、空想地図、空想路線図、空想図画、空想旧図、空想文章、地図ぬりえ、旧地ぬりえ、点描くらぶ、似顔絵くらぶ、道州制ふぁん、東京都ふぁん、大阪府ふぁん、律令国ふぁん、六大陸ふぁん全てご意見やご要望とかはスレッドのみではなくメールでも受け付けてほしいです。

掲示板の>>>1とは何でしょうか?

管理人以外からコメントは控えるようにお願いします。

372 サンバ@ANzH7o.S [2025/03/17(Mon) 21:27]
>>369
返信ありがとうございます。
説明不足ですみませんでした。
コメントは地図に対するコメントで
表示されるメッセージは
「連続投稿です」で合っています。

373 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/03/17(Mon) 21:37]
>>371
管理人意外ですが失礼します
2chのなんかやってのアンカーが元となっています。
あと返信のためにも使いますね。

374 サンバ@ANzH7o.S [2025/03/17(Mon) 21:49]
>>372
【追記】
原因が分からなくても全然大丈夫です。
余計な質問かもしれませんが答えてくださると嬉しいです。

375 妙高@木曽岬東 木曽岬*飛島♑@HdXPkFMA [2025/03/18(Tue) 06:50]
僕はグーグルマップ版を使用してしまっておりますが、不具合が発生した場合以外はleaflet版を使用したほうがいいでしょうか。

376 下総みなと ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/03/18(Tue) 14:52]
別サイトでの要望が長期間反映されないことがあります。
あくまで提案ですが、空想研究室に総合的な改善要望ページを作り、各サイトに新しくiframeタグなどで書き込めるページを作ってみるというのはどうでしょうか...?
コメントの種類のように、サイトの種類なども分けられるようにしたら、管理人様からの視認性も良いと思います。

377 下総みなと ◆pugsT1y.@yy1Dd/Uo [2025/03/18(Tue) 16:50]
>>376
例です。
https://memo.zu-ga.net/16840.html

378 (2-1=1)(筑前前原は都会)(222お)(のぞみ118ごう) @FdVrKKwz [2025/03/19(Wed) 12:34]
仕様なのか分かりませんが空鉄いがいのサイトも作品けされた時コメント見れるようにしてほしいです❗

379 shuutenn @IPe.IloS [2025/03/19(Wed) 14:32]
こちらにて失礼します。
新しいサイトを希望したい時はどこにコメントすればよいでしょうか?

380 日高の民|だかたみ@XWG56Icy [2025/03/19(Wed) 14:33]
>>379
管理人様の趣味のものしか作らないので誰かの要望により新サイトが作られることはありません。

381 こーえい。@Tp2YNAo0 [2025/03/22(Sat) 15:06]
質問です。
現在Google Maps APIの料金プラン改定により空鉄はleafletに移行した訳ですが、leaflet版の空鉄でgoogle mapを表示した場合使用回数にカウントされることはないのでしょうか?

382 (。-ω-)宝永あかり🌸《越州急行/若狹路快速》@本町四丁目で野宿 チ美@UPPzQswo [2025/03/28(Fri) 14:57]
コメントをしようとしたらコメントの登録ボタンをいくら押しても連続投稿扱いになってしまいます。
もう全てのページでこうなってしまっていて、5分経ってもできていません。

383 (。-ω-)宝永あかり🌸《越州急行/若狹路快速》@本町四丁目で野宿 チ美@UPPzQswo [2025/03/28(Fri) 15:00]
タブを一度閉じて再度コメントしたらできました。ありがとうございました。

384 鵠O-@岸野5沼E鵠中@1海@H5ljSQE0 [2025/03/29(Sat) 13:06]
掲示板にNG登録している人が書き込むと--------になると思うのですがIDのみ開示できるようにしてほしいです

385 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:22]
さねゆ自主規制さねゆ自主規制さねゆ自主規制さねゆ自主規制

386 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:23]
さねゆ金太郎

387 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:24]
さねゆキリン

388 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:25]
さねゆーきーさねゆー貴ー様ーささねねゆゆききさねゆ貴様

389 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:26]
さーねーゆーさーねーゆー貴ー様ー

390 鶴形とみね🌱出羽の民༄又の名を二戸と云ふ者@1bO9uTI0 [2025/04/10(Thu) 12:26]
>>384
こゆことか。
1 --------@xxxxxxxx [2025/nn/nn(Nun) nn:nn

391 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:27]
さねゆーきーさねゆきさーまーさーねゆー貴様ーさねゆ貴ー様ーさーねゆきさーまー

392 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 12:30]
さねゆーきーさねゆー貴ー様ーささねねゆゆききさねゆ貴様
さーねーゆーさーねーゆー貴ー様ー
さねゆーきーさねゆー貴ー様ーささねねゆゆききさねゆ貴様
さーねーゆーさーねーゆー貴ー様ー
さねゆーきーさねゆきさーまーさーねゆー貴様ーさねゆ貴ー様ーさーねゆきさーまー(消すなよ?絶対に消すなよ?)

393 下総みなと@yy1Dd/Uo [2025/04/10(Thu) 12:46]
>>385-389,391-392
無駄な投稿しないでください

394 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 13:42]
さねゆーきーさねゆー貴ー様ーささねねゆゆききさねゆ貴様
さーねーゆーさーねーゆー貴ー様ー
さねゆーきーさねゆー貴ー様ーささねねゆゆききさねゆ貴様
さーねーゆーさーねーゆー貴ー様ー
さねゆーきーさねゆきさーまーさーねゆー貴様ーさねゆ貴ー様ーさーねゆきさーまー

395 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/04/10(Thu) 13:46]
>>385-389
>>391-392
>>394
管理人のスレで何やってるの?(#^ω^)
早く埋めたいからってそんなことだめだと思うよ?


396 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 14:00]
あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪 あひー🤪

397 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/10(Thu) 16:19]
#市区町村 #ShiKuChoSon No.1104 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟩💮
https://shikuchoson.jp

398 ナナシダヨ@fJYs9V2j [2025/04/10(Thu) 20:49]
? 

399 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/04/12(Sat) 17:47]
コメントに表示されないユーザーがいるようですが、@dp47fkcyを非表示にする必要はないと思います。

400 星野アクア(楯の会)@D.F8JLk0 [2025/04/12(Sat) 18:26]
ヒーローユーキーソーレーッーテーアーナーターノーやーりーまーすーねぇー!

401 中の人。@9QCLjmQj [2025/04/12(Sat) 20:51]
あーーーーーーりがてぇーーーーー

402 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:43]
マイクラドラえもんアンパンマンミッキーマウスミニーマウスサザエさんちびまる子ちゃん

403 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:44]
ミッキーマウスミニーマウスドナルドダックデイジーダックグーフィープルートチップデール

404 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:45]
乗っ取ります

405 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:47]
95でかんすとや

406 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:48]
うしカスとか言うてるやつ何やねん

407 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:49]
中尾

408 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:49]
陸蒸気(横濱行) 上等運賃:1圓12銭50厘 / 1両2朱(約10,870円) 中等運賃:75銭 / 3分(約7,250円) 下等運賃:37銭50厘 / 1分2朱(約3,620円)

409 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 10:50]
キュゥべえ

410 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 11:08]
http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772... http://googlemap.ku-tetsu.net/fstyletemp/read.php?key=173772...

411 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 11:09]
ミッキーマウス

412 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 11:14]
くらきるらりしぬねちやみむねたてぬちさらやみきてぬむかしにぬてやらみさちにてぬむめらさみにひたぬせねさふやせま

413 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 11:16]
くらきるらりしぬねちやみむねたてぬちさらやみきてぬむかしにぬてやらみさちにてぬむめらさみにひたぬせねさふやせまくらきるらりしぬねちやみむねたてぬちさらやみきてぬむかしにぬてやらみさちにてぬむめらさみにひたぬせねさふやせまくらきるらりしぬねちやみむねたてぬちさらやみきてぬむかしにぬてやらみさちにてぬむめらさみにひたぬせねさふやせまくらきるらりしぬねちやみむねたてぬちさらやみきてぬむかしにぬてやらみさちにてぬむめらさみにひたぬせねさふやせまくらきるらりしぬねちやみむねたてぬちさらやみきてぬむかしにぬてやらみさちにてぬむめらさみにひたぬせねさふやせま

414 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 11:17]
マックスコーヒー飲みたい

415 火打石と打ち金@tzDF9o.e [2025/04/14(Mon) 11:50]
準備  火打石と打ち金
待っているのではない
準備をしているのだ
飛び立っていくための

見ているのではない
測ろうとしているのだ
風の向きや速さを

初めての位置
初めての高さを
こどもたちよ
おそれてはいけない
この世のどんなものもみな
「初めて」から出発するのだから

落ちることにより
初めてほんとうの高さがわかる
浮かぶことにより
初めて
雲の悲しみがわかる

416 北朝鮮@8PnNizg0 [2025/04/15(Tue) 13:35]
あらされてますが
かなちゃは無駄スレを立てるだけでなく荒らしに来る迷惑なやつニダ早くBANか規制してほしいニダ
無視しないでやってほしいニダ!!

417 鶴形とみね🌱出羽の民༄@8eZK7NI0 [2025/04/15(Tue) 13:36]
>>416
ここでやっても意味ないですよ。
Gメールを使えと操作説明にも明記されています。

418 某小田急ニキ@qeQhDfg0 [2025/04/15(Tue) 13:58]
メールアドレスを持ってない人向け用の通報機能を追加してほしいんやで

419 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/15(Tue) 16:45]
>>416-418
人の板を荒らすな
あと自作の詩をみろ

420 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/15(Tue) 16:47]
家をクリーパーにでも爆破されとけやwww

421 大北朝鮮@U4sQM56c [2025/04/15(Tue) 16:54]
>>419
どちらかと言うとお前の方が荒らしてるニダ
火打石と打ち金はマイクラニダ
420
マジでそうニダ

422 大北朝鮮@U4sQM56c [2025/04/15(Tue) 16:57]
あと詩を見るリンクはどれニダ?

423 某小田急ニキ@qeQhDfg0 [2025/04/15(Tue) 17:19]
419 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/15(Tue) 16:45]
>>416-418
人の板を荒らすな
あと自作の詩をみろ

?日本語でどうぞ

424 大北朝鮮@U4sQM56c [2025/04/15(Tue) 17:44]
423
これは日本語じゃないなら何語ニダ?

425 火打石と打ち金@aIF/rSoY [2025/04/16(Wed) 11:48]
>>421,423-424
>>419を見ろ
>>422
>>415です

426 北朝鮮@8PnNizg0 [2025/04/16(Wed) 12:53]
425上
見てるニダ
425下
ダサすぎてWWW

427 北朝鮮@8PnNizg0 [2025/04/16(Wed) 13:03]
あと乗っ取るのは無駄スレでお願いします!!

428 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/04/18(Fri) 14:18]
空想鉄道ってどんなサイトですか?

429 妙高@木曽岬東@HdXPkFMA [2025/04/18(Fri) 15:16]
>>428すみません。姉が勝手に書き込んだものです。


←戻る 全部 ↑先頭
■掲示板に戻る■
 Name

 E-Mail


 

read.php ver2 (2004/1/26)